健康 靴下の穴あき発生 靴下の穴あき発生靴下は消耗品、これは多くの方が認識していることだと思います。私も同じで、当然履けば履くほど生地が薄くなっていきますし、洗濯をしても生地が弱くなっていきます。また人それぞれ歩数や歩き方によって消耗する部分が違いますが、必ずどこ... 2021.08.06 健康
健康 水分補給に学ぶ価値観の変化 水分補給に学ぶ価値観の変化連日に渡り選手たちの素晴らしい競技で盛り上がっている東京オリンピックですが、スポーツを見るたびに時代によって価値観や考えが変化してきて面白いなと思います。ルールやフォーメーション、オフェンス重視なのかディフェンス重... 2021.08.04 健康
健康 新型コロナウイルスのワクチン接種クーポン券 新型コロナウイルスのワクチン接種クーポン券が届きました新型コロナウイルスのワクチン接種クーポン、みなさんの住んでいる地域には届いているでしょうか。私の地域では65歳以の方には先月クーポン券が配布されており、70歳を過ぎている私の両親は既に1... 2021.07.29 健康
健康 加齢臭・汗の臭い対策を実験中 加齢臭・汗の臭い対策を実験中湿気の多い梅雨・そして例年通りこれからは暑い夏が到来し大量の汗をかく時期がやってきました。今年は加齢臭・汗の臭いの対策を例年よりも出来るだけやっていこうと思い、2021年5月のお買い物マラソンで効果のありそうなも... 2021.06.13 健康
健康 新型コロナウイルスの症状 新型コロナウイルスの症状おそらく、風邪だとは思いつつもこのご時世ですので新型コロナウイルスへの感染も疑わなかればいけない世の中です。先日、私も100%風邪だと分かっていても、新型コロナウイルスの症状が出たのでご報告いたします。ちなみに一般的... 2021.06.04 健康
健康 生活リズムの改善 生活リズムの改善生活リズムを適度に、そして強引に改善しようとしています。もともと実家に戻ってからの起床時間が4時〜4時15分くらいになっていたものを現在では2時に繰り上げ、とりあえずは成功していると感じています。起床後4時までの2時間は集中... 2021.05.15 健康
健康 徒歩通勤片道30分弱・3,300歩の効果 徒歩通勤片道30分弱・3,300歩の効果2021年1月に実家に戻って以降、家から最寄り駅まで徒歩での通勤を続けています。片道の時間にして30分弱、3,300歩程度になります。もちろん帰りも同様の手段となりますので、単純にその倍が徒歩通勤とな... 2021.05.12 健康
健康 地方在住40代独身の加齢臭 地方在住40代独身の加齢臭感染症が流行している中、最近の一番の悩みが自身の加齢臭になります。世間一般には完全にどうでも良い話ですが(笑30代くらいから発生してくる嫌な臭い。世の中のお父様方には申し訳ないですが、子供に嫌われてしまうのが良く分... 2021.05.09 健康
健康 体重が4ヶ月で5kg減・朝食のススメ 朝食のススメ2020年12月まで20年以上に渡り一人暮らしをしてきましたが、今年1月からは久々の実家暮らしをしている中で一番環境の変化を感じられるのが【朝食】になります。一人暮らしの際は、夜間に暴飲暴食をしてしまい、その影響から朝に水分だけ... 2021.05.08 健康
健康 就寝・起床時間の修正を図る実験 就寝・起床時間の修正を図る実験1人暮らしから実家へ戻って3ヶ月が経過しました。時間が経過するにつれ平日サイクルも掴めてきて実家に戻った当初の生活サイクルからは多少の変化がありました。2021年1月起床▶4時00分出発▶5時05分帰宅▶22時... 2021.04.25 健康