健康 強制的に健康的な生活を作り出す 強制的に健康的な生活を作り出してみる実家に戻って3ヶ月が経とうとしています。戻ろうと思った理由は、①セミリタイア・サイドFIREをしたいから、②高齢の両親の面倒を見る良いタイミングだったからという2つです。そして、3つ目をあげるとすれば少し... 2021.03.30 健康
健康 健康の不調は突然やってくる 健康の不調は突然やってくる昨日22時くらいに、71歳になる母親がお風呂から上がった5分後くらいに突然今までに感じたことにない足のしびれが起こったと訴えてきました。父親・母親ともに翌日に病院に行くという話をしていたのですが、足のしびれが10分... 2021.03.29 健康
支出 OCNモバイルONEの新料金プラン発表 OCNモバイルONEの新料金プラン発表OCNモバイルONEの新料金プランが発表されました。賛否両論はありますが、かなり私好みのプランです。通話SIM・データ1Gで税込み770円です。現在のメイン回線はLINEモバイルで通話SIM・データ50... 2021.03.28 支出
ポイ活 2021年3月のお買い物マラソンでの購入品② 2021年3月のお買い物マラソンでの購入品②前回は2021年3月のお買い物マラソンでの母親の購入品を紹介しましたが、今回は引き続き私の分の購入品を紹介します。私の購入品は、ウィルキンソンタンサン、キーボード、モバイルバッテリー、自転車用ライ... 2021.03.27 ポイ活
ポイ活 2021年3月のお買い物マラソンでの購入品① 2021年3月のお買い物マラソンでの購入品①今回のお買い物マラソンでの購入品は、母親から頼まれたものが数点と自分で購入したものが数点ずつあります。楽天ゴールドカードの改悪により、特典ポイント4倍が付与される最後の機会となりますので予め参加す... 2021.03.26 ポイ活
給料明細 地方在住40代独身・2021年3月の給料明細公開 2021年3月の給料明細公開地方在住40代独身サラリーマンの2021年3月の給料明細を公開します。私の会社も現在の日本らしい毎年若干の給与アップはしますが、ほぼ残業代によって給料が決まるような状態となっています。ですので、良くも悪くも大幅な... 2021.03.25 給料明細
ポイ活 楽天ゴールドカードから楽天カードへダウングレード 楽天ゴールドカードから楽天カードへダウングレード4月1日から楽天ゴールドカードの改定が決定したっため、楽天カードへダウングレードさせることにしました。楽天ゴールドカードを所有している多くの方が目当てである楽天市場でのお買い物ポイント付与率が... 2021.03.24 ポイ活
ポイ活 PayPayの凄さを体感 PayPayの凄さを体感3月1日~3月28日まで開催中の【超PayPay祭】に参加してみました。電子マネー・QR決済の整理をしておりSuica・楽天ペイ・LINE Payは継続して利用確定、そして、PayPayは外す予定で進めていました。し... 2021.03.23 ポイ活
価値観 リサイクルショップのススメ リサイクルショップのススメ心地よいミニマリストを目指し所有物を少しずつ減らしています。その中でも衣類・小物関係はおそらくは今後身につけることがない可能性が高いものが多いためリサイクルショップへ持ち込み買取をお願いしています。私が買取に出すも... 2021.03.22 価値観
価値観 自転車保険の義務化について 自転車保険の義務化について検討自治体にもよりますが、最近は自転車保険を義務化しているところが多いと思います。それに併せて、自転車保険に加入していない社員の自転車通勤を認めない企業も増えています。私の会社でも4月1日から同様のことが求められる... 2021.03.21 価値観