ガジェット

ガジェット

iPhone12 miniの購入を保留

iPhone12 miniの購入を保留月末ということもあり購入しようと決意した【iPhone12 mini】ですが、購入は保留としました。購入保留の要因購入を保留にした要因がいくつかあります。①時間が経過するうちに購入意欲が無くなってきた②...
ガジェット

タブレット端末購入への一歩

タブレット探しの旅母親がタブレットが欲しいと言い出し始めました。YouTubeなどの動画を視聴する際にスマホの画面ではどうも小さくて見づらいようです。以前は私もタブレットを所有していましたが当時は使い方が中途半端で、上手く利用出来なかったこ...
ガジェット

mineoユーザーの多さ

思っている以上に利用者が多いmineoユーザーmineoを利用し始めて約3週間が経過しました。私はシングルタイプ(データ通信のみ)とオプションでパケット放題Plus(速度1.5Mbpsで使い放題)を付けてスマホのデータ利用に加えて、外出時の...
スポンサーリンク
ガジェット

Apple製品の購入を検討

久々にアップル製品の購入を検討Androidユーザーの私がApple製品を久々に購入したいと思った案件がありました。ご存じの方も多いと思いますが、8月下旬頃から家電量販店で【iPhone SE2】の64GBがNMPだと一括1円とか10円とか...
ガジェット

KAZUNA 神SIM解約します

KAZUNA 神SIM解約約2年にわたり使用してきた【KAZUNA 神SIM】を解約することにしました。自宅のネット回線を【docomo HOME 5G】、外出時には【mineo パケット放題 Plus】でのテザリング運用に目途が経ちほぼス...
ガジェット

mineoの運用開始

mineoの運用開始一度審査落ちはしましたが【mineo】を無事に契約することができ、数日ではありますが運用もしていますのでレビューしていきたと思います。◎私のmineo運用方法です。▶【シングルタイプ(データ通信のみ)1GB】+【パケット...
ガジェット

mineoの審査通過

mineoの審査通りました先日審査落ちをした「mineoシングルタイプ1G・Dプラン」から、懲りずに速攻で「mineoシングルタイプ1G・Aプラン」へ申込みをしてみました。mineoの審査は厳しい?心当たりは全くありませんが審査落ちの要因に...
ガジェット

mineoの審査は厳しい?

mineoシングルタイプ1G・Dプランを申込みデータSIM会社を【mineo】へ変更することを決意し、回線は安定のdocomo回線であるDプランへ申込みする事としました。シングルプラン(データ回線のみ)1Gは身分証の確認が必要なく、MNP予...
ガジェット

データ専用SIMを検討

データSIMを検討申込みをした楽天ひかりは契約をキャンセルすることにはなりましたが、代わりに【docomo HOME 5G】を契約し当面は通信容量無制限の固定回線とする事が出来ました。楽天ひかりを解約そのため現在モバイルルーター【FS030...
ガジェット

【docomo HOME 5G 】を開封

HOME 5G 開封 ヤマダ電機とケーズデンキを探し回り苦労して手に入れることが出来た【docomo HOME 5G 】を開封する時が来ました。すんなりとは購入出来なかったためかやや緊張しながら、いざ開封です! 中身はホームルーター本体・S...
スポンサーリンク